赤ワインのアウトドア日記

釣り、キャンプ、登山、カヤック…。アウトドアライター赤ワインがお届けする楽しいアウトドア情報

多目釣り(釣行記)

自分で作った和竿でカワハギ釣り!美味しい酒蒸しも!

投稿日:

赤ワインです。

久しぶりのカワハギ釣りに行ってきました!

P1010654

カワハギ釣りの魅力は…

カワハギ釣りは、初心者でも数釣りが楽しめると当時に、
エサ取り名人と言われるカワハギを「テクニックで釣る」醍醐味が味わえる釣りです。

カワハギがエサをついばんだ「アタリ」を感じたら、
竿をあおってアワセます。

カワハギのおちょぼ口に上手くハリ掛かりすれば、
すぐにブルブルとした振動が伝わってきて、
「釣ってやった!」感が楽しめます。

カワハギと言えば、三浦半島、小網代の丸十丸

何しろ小網代のカワハギは美味しいんです。

魚は育つ場所によって、エサや環境が違うので
味も変わってくるんですよね。

釣って楽しい、食べて美味しい釣りです。

和竿でカワハギを釣る!

今回は、毎年秋に丸十丸で行われている大会
「和竿で釣るカワハギの会」の打ち合わせを兼ねて、
大会実行委員でもある和竿「汐よし」の竿師:早坂良行さん、
写真家でカワハギ釣り名人の久保秀一さんと、
FMヨコハマのアウトドア番組「The Burn」のメンバーでの釣行です。

僕とザバーンDJの井手くんは、
去年この大会に参加するために、
汐よし師匠のもと、カワハギ用の和竿を作りました。

imgp5581

今回は、その和竿を久しぶりに使えるので、それだけで楽しみ。

僕が作った竿は、戦国武将をイメージして黒、朱色、金に塗りました。

imgp5651

ちなみに、汐よしさんでは、和竿製作教室を開催しているので誰でも「弟子入り」が可能です。

教室の料金が2万円で、
別にヤスリなどの工具代、竹・グラスの穂先・ガイドなどの材料費がかかります。

カワハギ釣りの釣果は…

この日は雨が降っていて、
Tシャツの上にゴアテックスの上着だけでは寒いくらい。

最近カワハギの釣果があまり良くないということで、
今日は竿を2本出して、1本は活きイワシをエサに置き竿でヒラメを狙います。

IMGP8931

水深20mほどのポイントから始めて、
最初にカワハギを釣ったのは、
名人の久保さんでも、汐よし師匠でも、僕や井手くんでもなく、
カワハギ釣り初体験のザバーンディレクター辰巳くんでした。

朝、エサのアサリのつけ方を教えてあげた辰巳君が
一番最初に釣ってしまうのが、この釣りの面白さでもあります。

アタリが来た!と思って、アワセを入れた後、
釣り糸、竿を通して、ビンビンと伝わってくるカワハギの感触には
初めてながらとても興奮したそうですよ。

僕の釣果の方は…
カワハギの方は、15cmほどの小さいサイズが中心で8枚、
外道にタマガシラ、トラギスが混じりました。

活きたイワシを泳がせてヒラメも狙いましたが…
釣れるのは、40cmほどの大型のサバばかり。

残念ながらヒラメの顔を見ることはできませんでした。

タマガシラの酒蒸し

さて、今回は外道として釣れたタマガシラを美味しく頂きます。

20140116_tamagashira

タマガシラ…どこかお相撲さんのような名前の魚ですが、
イトヨリダイ科の魚で意外と繊細でお上品な美味しさの魚。

前回釣れた時は塩焼きにしたんですが、
今回はダッチオーブンで酒蒸しにしてみました。

IMGP8934

作り方は簡単です。

ウロコ、内臓を取って三枚におろし、皮付きのまま一口大に切ります。

塩を振って10分したら水分を拭き取り、
お皿の上にお酒で拭いた昆布を敷き、その上に身をのせ、
料理酒をふりかけたら、あとは15分ほど蒸すだけ。

IMGP8937

タンパクではありますが、とても上品で美味しい味です。

皮付きだと見た目も綺麗なのでお勧めです。

カワハギ釣りで釣れたらぜひ試してみてください。

広告336

広告336

発売中

-多目釣り(釣行記)

Copyright© 赤ワインのアウトドア日記 , 2024 All Rights Reserved.