赤ワインのアウトドア日記

釣り、キャンプ、登山、カヤック…。アウトドアライター赤ワインがお届けする楽しいアウトドア情報

登山

東京にもあった銀世界!雲取山の山頂で出会った景色

更新日:

赤ワインです。

記録的な大雪の影響で、本格的な雪山となった東京の最高峰「雲取山」。

FMヨコハマのアウトドア番組「The Burn」で結成されたザバーン登山部で
この雲取山に登りに来ました。

初日、コースタイムを大幅にオーバーして、
夕方に山小屋「奥多摩小屋」に到着した僕ら。
(※詳しくはこちらのレポートをご覧ください)

大雪の影響で薪ストーブなどが使えず、室内でも-5℃という山小屋で
自炊をご飯を食べ、一晩を過ごしました。
(※詳しくはこちらのレポートをご覧ください)

この後は、夜が空ける前の午前4時に起床し、4時30分に出発。

雲取山の山頂で日の出を見る計画です。

いきなり出遅れ…

山小屋泊チームの4人は、
前夜にパッキングなどの準備を整えて寝て、
しっかり朝4時に起き、4時30分には出発準備完了。

山小屋の中も-5℃で極寒なので
豆炭のコタツに入って、テント泊の井手くん、OJIを待ちます。

しかし、待ってもテント泊組が全然来ない。

これは、間違いなく寝ているだろうということで、起こしに行くと…
案の定でした。

外は-10℃、携帯で目覚ましをかけたものの、
テントの中が寒すぎて充電がなくなってしまったそうです。

結局、テント組の準備を待って、予定より1時間遅い5時半に出発。

日の出は、登っている途中で見ることになりそうです。

山小屋を出るとそこは極寒の世界

山小屋から外に出ると、風が強くてかなり寒い!!

分厚いグローブをしてもしても、指先が冷たすぎます。

IMGP7420

とにかく早く体を動かして温まろうということで、
さっそくアイゼンを装着し、出発です。

IMGP7421

雪が降っているように見えますが、
風でパウダースノーが舞っているようです。

IMGP7423

その影響でしょう。

ところどころ登山道のトレース(踏み跡)が消えてしまっています。

そのせいもあって、山頂まではかなりの時間がかかりそう。

コースタイムでは1時間ですが、2時間くらいかかるかもしれません。

山小屋のオジサンが「水は布団に入れて寝ないと凍っちゃうぞ」と
就寝してから6時間後くらいに教えてくれましたが…

IMGP7428

この通り、ペットボトルに入れていた水は凍ってしまっています。
(保温の水筒に入れていた水は大丈夫でした)

とにかく寒いので動いて体を温めるしかありません。

だんだん明るくなってくると風はおさまってきました。

風がおさまってもまだ雪が舞っているように見えるのは、
もしかしてダイヤモンドダスト?!

(※大気中の水蒸気が冷やされて小さな氷晶となってゆっくり降る状態)

結晶がまつ毛について、まつ毛が凍りつきます。

IMGP7427

日の出、そして山頂へ…

さらに明るくなってきて…

IMGP7432

林の奥から太陽が出てきました!

山頂で拝むことはできませんでしたが、
林の奥から出てくる日の出も最高です。

太陽が出て明るくなってくると…

IMGP7440

太陽と反対側には、富士山が見えてきました。

山頂に近いこのエリアは、北海道かと思うくらいのパウダースノー。

部長のOJIが先頭に立ってラッセルしながら、
僕らはその足跡を頼りに進みます。

IMGP7450

IMGP7438

ところどころ急な登りもあるんですが、
山小屋に荷物を置いてきて身軽なので楽しく登れます。

荷物が軽いだけで、こんなに足取りが軽くなるんですね!

IMGP7446

最後の稜線は、もう幻想的な雪景色が広がっていました。

IMGP7449

一面の銀世界。

そして、樹氷です。

IMGP7441

きれいな景色に目を奪われていると、いつの間にか目指す山頂が見えてきました。

IMGP7448

奥に見える避難小屋のすぐ横が山頂です。

もうここまで来れば、目指すゴールはすぐそこ。

IMGP6099ide

雲取山2017m登頂!

山小屋を出発して、およそ2時間!

IMGP7451

深い雪に覆われた雲取山山頂にたどり着きました!!

今、東京都内で一番高い場所にいるのは僕たちです!

IMGP7453

見てください、この景色。

今までの大変だった道のりをすべて忘れさせてくれる景色です。

そして、何とも言えない満足感。

IMGP7454

さっそく記念撮影。

ピッケルにカメラをくくりつけて…

はい、チーズ!!

IMGP6110ide

記念撮影も終えたところで、
体が冷えないように、避難小屋へ移動。

IMGP7457

避難小屋の温度計を見てみると

IMGP7461

外の気温は-7℃のようです。

IMGP6116ide

SOTOのバーナーでお湯を沸かし、コーヒーを煎れます。

IMGP7456

あまり時間もないので1杯のコーヒーを皆で回し飲みです。

景色を楽しみながら一休みしたら、いよいよ下山開始です。

IMGP7463

下山する時も後半ダラダラ長いコースは、かなり疲れましたが、
無事に鴨沢バス停まで、下山完了!!

奥多摩湖畔も雪が舞っていました。

登山部部長のOJIは、
いつも「雪山に登りたい!」と言っていて、そんな歌まで作っていますが、
今回の登山で、その気持ちがよく分かった気がします。

雪山最高でした!!

広告336

広告336

発売中

-登山

Copyright© 赤ワインのアウトドア日記 , 2024 All Rights Reserved.