赤ワインのアウトドア日記

釣り、キャンプ、登山、カヤック…。アウトドアライター赤ワインがお届けする楽しいアウトドア情報

アウトドアレポート

手前味噌ですが!初めての味噌作り体験

更新日:

赤ワインです。

一度やってみたかったことの1つ
「味噌作り」を体験してきました!

IMGP7556

豚汁、味噌カツ、どて煮、味噌ラーメン、ホイコーロー…
とにかく味噌を使った料理が大好きな僕、赤ワイン。

味噌作りには非常に興味があったんですが、
自分で調べてチャレンジする勇気はなく、
「誰か教えてくれる人はいないかなぁ~?」とタイミングを待っていました(笑)

そんな時に「味噌作ってみない?」と誘ってくれる天使が現れました!!

一度キャンプして以来、仲良くさせてもらっている
西丹沢 大滝キャンプ場」の管理人の湯川さんです。

大滝キャンプ場とは…

IMGP5724

大滝キャンプ場は、車なら都内から2時間ちょっと、
電車なら小田急線の新松田駅からバスで1時間弱。

IMGP5722

山と、綺麗な水の川に囲まれたキャンプ場です。

IMGP5773

すぐ近くには、
「信玄公隠し湯」、「美人の湯」とも言われる温泉に
日帰りで入浴することができる「信玄館」もあります。

IMGP7592

国の天然記念物に指定されている樹齢2000年の箒杉(ほうきすぎ)も
キャンプ場の近くにあります。

根廻り約18m、高さ約45mという大きさにも圧倒されますが、
なんとこの木が大火と土砂崩れという2度の災害から付近の住民を守った経緯があるそうで、
なにか不思議な雰囲気を感じずにはいられないパワースポットです。

IMGP7596

この箒杉の根が張る地下を通って湧き出る水があって、
これを汲んで飲んだり、キャンプ場まで運んで料理に使うこともできます。

そんな大滝キャンプ場の管理人:湯川さんはとても面白い女性で、
このエリアの奥様方と「奥丹沢 Oniyome倶楽部」という団体を作り、
地域の食材を生かしたグルメなどを作ったりしています。

そのOniyome倶楽部の活動で「味噌作り」をやるということで、
「鬼嫁」ではない僕も誘っていただきました!

IMGP7526

会場にお邪魔すると…
鬼嫁たち(と言っていいのかしら?)が既に味噌作りを始めています。

近くの旅館「あしがら壮」、「丹沢壮」のシェフも一緒に味噌作りをしていました。

シェフは自分が作った味噌が出来上がったら旅館の食事にも使うそうですよ。

僕もさっそく教えていただきます。

味噌の材料

今回作るのは、
減農薬の国産大豆と赤穂の塩を使った塩分11%のお味噌です。

大豆…2.5kg
米麹…3kg
塩…1.1kg
水…1200ml(使う鍋により変わります)

今回はタッパーウェアの圧力鍋を使って大豆を煮ました。

この鍋の場合は、お水は1200mlで大丈夫ですが、
例えば、ルクルーゼの圧力鍋の場合、
もう少し水を増やさないと焦げてしまうそうです。

味噌作りの手順

IMGP7535

これが去年作った味噌だそうです。

少し頂きましたが、とても美味しい!!

果たして僕にこんな美味しい味噌が作れるんでしょうか?

味噌作りは、その土地土地によって、
いろいろな作り方があると思いますが、今回はこんな風に作りました。

IMGP7524

まず、2.5kgの大豆を一晩水で戻します。

今回は、湯川さんがやっておいてくれました。

IMGP7530

ザルにあげて水を切って、圧力鍋で煮ます。

IMGP7530

火加減や調理時間は鍋によって変わりますが、
今回は、圧力鍋のピンが上がってから弱火で20分、
大豆が柔らかくなるまで煮込みます。

一度では煮れないので、今回は2回に分けて煮ました。

IMGP7531

煮込んで柔らかくなった大豆を…

IMGP7538

手でつぶそうとすると結構熱いので…

IMGP7543

「手作り」と言えども、ここはハンドミキサーなどでつぶします。

IMGP7549

ひと肌くらいまで冷めたら、米麹を少しずつ加え、よく混ぜ合わせます。

IMGP7553

混ぜ方があまいと、混ざっていない部分が腐敗することがあるようです。

ここでちょっと失敬して…

IMGP7557

味見してみちゃいました!

なんとなく味噌のような味がしますが、塩辛さがとがっている感じです。

これが熟成させると、だんだんまろやかになってくるわけですね!

IMGP7559

よく混ぜたら空気を抜きながら、少しずつ玉にして、
タッパーウェアの容器に投げつけるように入れていきます。

IMGP7564

IMGP7566

さらに、1回ずつ拳で押し、空気が入らないようにします。

IMGP7570

全部入れたら、焼酎を塗り、ラップで落し蓋をし、
その上に唐辛子を乗せてフタをして完成!

IMGP7576

あとは、3か月後の完成を待つのみです!

きっと美味しくできるだろうなぁ~!手前味噌だけに!

ちなみに、今回は僕が体験した味噌作りをそのまま体験記として書きました。

実際に味噌を作る際には、専門のサイトなどを参照して
作っていただければと思います。

広告336

広告336

発売中

-アウトドアレポート

Copyright© 赤ワインのアウトドア日記 , 2024 All Rights Reserved.