赤ワインのアウトドア日記

釣り、キャンプ、登山、カヤック…。アウトドアライター赤ワインがお届けする楽しいアウトドア情報

レコメンド(アウトドアギア&ブック)

アウトドアで使えるワイングラスはこれだ!

投稿日:

赤ワインです。

アウトドアで飲むお酒ってどうしてあんなに美味しいんでしょうか?

あなたはアウトドアではどんなお酒を楽しんでますか?

僕の場合はやっぱり赤ワインです。

IMGP0113

アウトドアでも赤ワインが飲みたい!ってことで、
キャンプならボトルで赤ワインを持っていきますし、
登山なら軽さを重視して、紙パックの安い赤ワインを持っていきます。

寒い時は、シェラカップに
赤ワインとマーマレードを入れて、
SOTOのウインドマスターで温めて、
お手軽ホットワインにして飲んだりもしています。

隣の赤ワインはとても美味しそう…

あるとき、山小屋でいつものようにワインを温めてシェラカップで飲んでいました。

すると、隣で、山岳系ミュージシャンのOJIが、
ステンレスのワイングラスを持ってきて飲んでいるではありませんか!!

同じワインなのになぜかとても美味しそうに見えてしまいました。

なぜなんだろうか。

アウトドアでお酒というとすぐに思い浮かぶのが、
スキットルに入れたウイスキー。

スキットルは、頑丈で壊れないし、
後ろポケットに入れた時にお尻にぴったりフィットする形状、
中のお酒が体温で適度に温められる…
ウイスキーを入れる道具としてとても理にかなった優れものなわけです。

が、スキットルの一番の魅力は、そんな機能ではなくて、
ウイスキーが持つ「ワイルドさ」をさらに演出して、
飲む人の気分を高めてくれるところでしょう。

焚き火の揺れる火を眺めながら、
スキットルの小さい飲み口からグイとやって、
奥歯を噛み締めるような表情で、
ワイルドだぜぇ…と思うわけです。

ワインであれば、ワインの香りや味を引き出すだけでなく、
ワインが持つ「優雅さ」や「贅沢さ」といったものを、
さらに高めてくれるのがワイングラス。

OJIがステンレスのワイングラスでワインを飲むことで、
自然の中で僕よりも優雅にワインを楽しんでいるように見えたんですね。

そう思うと、アウトドアでも使えるワイングラスがどうしても欲しくなりました。

赤ワイン愛用のワイングラスは…

軽くて丈夫で割れなくてコンパクトに持ち運べるワイングラスを探そう。

最初はOJIと同じステンレスのワイングラスを買おうと思っていたんですが
実際に持ってみると結構重い。

キャンプならいいけど、山に持っていくにはちょっと重さが気になる。

それに、飲むときに金属の匂いがしたり、
金属的な冷たさを感じたり、
グラス越しにみる赤ワインのルビー色が楽しめないってこともあって、
ステンレス製ではなく、プラスチック製のグラスを購入しました。

…というわけで、今日は僕が愛用しているアウトドア用ワイングラスを2種類紹介します。

GSI「ネスティング レッドワイングラス」

IMGP0107

アメリカのアウトドアメーカーGSI Outdoorsのプラスチック製のワイングラス
「ネスティング レッドワイングラス」です。

重さは約80gととても軽量。

足の部分は取外し可能でコンパクトに持ち運べます。

IMGP0106

ビールの350ml缶と比べるとこんなサイズ。

形は、ブルゴーニュグラスに近い形をしています。

IMGP0113

ブルゴーニュグラスはその名の通りブルゴーニュに適したグラスで、
ワインが空気に触れる面積を大きくし、香りを引き出しやすくしています。

赤ワインの香りを楽しみたい方にはぴったりです。

KINTO「2WAY CUP」

IMGP0099

こちらは、日本のドリンクウェアメーカーKINTO(キントー)の
「2WAY CUP」です。

200ccと小ぶりで、
ワイングラスの種類でいうとテイスティンググラスに近い形なので、
いろいろなワインに使える万能タイプ。

IMGP0109

2WAY CUPという名前の通り、ワイングラスとしてはもちろん、
足を取り外してもしっかり自立してタンブラーとしても使えます。

タンブラーは焼酎を飲むのにピッタリです。

GSIのワイングラスに比べると厚みがあって、
しっかりとした作りに感じますが、その分重くて115g。

IMGP0100

折りたたむときに足の部分がグラスの口の部分にはまるわけですが、
GSIのグラスははめにくいのですが、
こちらのグラスはキッチリはまって、さすが日本ブランドといったところ。

ある程度の重さで安定感があるので、
野菜スティックを盛り付けるなんていうオシャレな使い方にも向いています。

色は3色あります。

ちなみに、ぼくがメーカーの人だったら、グラスの足がLEDで光るようにして、
折りたたむとテント内のランタンになるようにするなぁ。

で、グラスに細かいレーザー刻印をしておいて、
それがきれいに浮き出るとか…いいと思うけどなぁ。

プロデュースさせてくれないかな?(笑)

それはさておき、家でワインを飲むときにも愛用しているこの2つ。

もちろんどちらもプラスチックなので今まで割れたことはありません。

IMGP0105

ワイン1本分の値段で、ワインを飲む楽しさがずっと2倍になると思うと、お得だと思います。

ぜひアナタもアウトドアで美味しい赤ワインを味わってください!

広告336

広告336

発売中

-レコメンド(アウトドアギア&ブック)

Copyright© 赤ワインのアウトドア日記 , 2024 All Rights Reserved.