赤ワインのアウトドア日記

釣り、キャンプ、登山、カヤック…。アウトドアライター赤ワインがお届けする楽しいアウトドア情報

多目釣り(釣行記)

江ノ島で鬼退治!激ウマのオニカサゴを釣ってやる!

投稿日:

赤ワインです。

美味しい美味しいオニカサゴを釣りに行きました!

IMGP8546

オニカサゴとは

オニカサゴ、正式にはイズカサゴと言います。
紛らわしいことに「オニカサゴ」という名前の魚もいるんですが、
釣り人が相模湾で狙うオニカサゴは、イズカサゴのこと。

この記事でいうオニカサゴもイズカサゴのことです。

顔がちょっとオニのように見えませんか?

オニカサゴは、漁ではなかなか獲れないため、
あまり市場には出回っていなくて、
釣り人だけが味わえるお魚と言っても過言ではありません。

身はプリッとした食感で、上品な甘みがあり、
お刺身、しゃぶしゃぶ、酒蒸し、煮つけ、塩焼き、唐揚げ、お鍋と何にしても美味しい。

アラは最高のダシがとれるし、ヒレはヒレ酒、
胃袋や肝も美味しく食べられる…らしいです。

そうなんです。

僕は今まで一度もオニカサゴを釣ったことがないので、
美味しさに関しては「らしい」としか言いようがないのです。

そんな美味しい魚なので釣り人にはとても人気があって、
オニカサゴを専門に狙う船も出ています。

IMGP8550

こちら、小田急線の片瀬江ノ島駅からすぐ、
湘南片瀬港にある船宿の「まなぶ丸」さん。

いつもこの港の他の船宿にお世話になる際に、
入り口に飾られているオニカサゴの写真を見て、
「いつか乗ってみたい!」と思っていたんですが、ついにその時がやってきました!

いざ!鬼退治へ!

IMGP8533

今回オニカサゴを狙うポイントは、江ノ島沖の水深100~150m。

(写真でも真ん中に江ノ島が少し見えています)

オニカサゴは海底に棲んでいるので、
エサ(今回はサバの切り身)を海底付近に漂わせやすい天秤仕掛けを使って狙います。

オニカサゴは、上から落ちてくるエサに反応するので、
竿を上げてからゆっくりおろす…という誘いを繰り返すのですが、
なにせ100号=375g=缶ジュース1個分のオモリをつけて海底まで沈めているので、
竿のあげさげを繰り返すと、腕が疲れる疲れる。

でも、今回はどうしても釣らなくてはいけない理由(今度ブログに書きます)があったので、
とにかく誘いを続けました。

すると、なんかモゾモゾした感じがあったので、
アタリなのか分からないけど、アワセてみました。

そして、少し手巻きで巻き上げてみると「引き」があり、魚がついている様子。

電動リールでゆっくり巻き始めると、時折強い引きをみせます。

大きな口を開けて上がってきた魚は…

IMGP8532_1

およそ1.3kgのビッグサイズなオニカサゴでした!

イズカサゴの世界記録が1.5kgなのでなかなかのサイズ!

この日、船で一番最初に釣れたオニカサゴです。

イズカサゴを1目追加で通算240目め。

IMGP8548

ちなみに、オニカサゴは背びれなどにあるトゲに毒があると言われていて、
刺さるととても痛いそうです。

気を付けてください。

この後、もう一度アタリがあって、
この時のアタリもとても小さくモゾモゾした感じ。

たぶん置き竿にしていたら気づかなかったかもしれません。

釣れたのは1キロ弱のオニカサゴでした。

常連さんでさえ1匹も釣れない人がいるなかで、執念で釣った2匹。

まなぶ丸の船長さんも、「素質あるよ!」と褒めてくれました。

他には…

IMGP8535

美味しいユメカサゴが2匹釣れましたが、
こちらは小さかったのでリリースしました。

湘南片瀬港のまなぶ丸さんは、
電車釣行派にも嬉しい、ゆっくりめの7時半出船。

レンタルもあって、釣り方も教えてくれます。

また釣りたいので、ぜひ皆さん、一緒に行きましょう!

鬼ヶ島ならぬ江ノ島で鬼退治!

きび団子あげますんで。

広告336

広告336

発売中

-多目釣り(釣行記)

Copyright© 赤ワインのアウトドア日記 , 2024 All Rights Reserved.